IMPJ講師およびスタッフのブログです。
防災関連、イベントなどの情報発信、、頑張ります。
ママプロジェクト投稿より http://cma-atmama.org
- ⚖️【インシデント vs クライシス】違いを簡単に!インシデント vs クライシス違い比較表 項目 インシデント(incident) クライシス(crisis) 意味 小さな異常・トラブルの芽 深刻な危機・非常事態 状態 まだ被害は出ていない、または軽い すでに大きな被害
- デンソー労働組合様のご依頼 1泊2日「いのちの体験教室®」22時間体験型防災セミナーを実施させて頂きました!実践で身につく、“いのちを守る力”とは? ― デンソー労働組合向け 宿泊体験型防災セミナー「いのちの体験教室®」開催報告 ― 2025年3月28日(金)~29日(土) 刈谷市 デンソー本社会議室 私たちIMPJはこのたび
- 南海トラフ巨大地震被害想定の再検証2025 進歩と限界が交差する新想定!!南海トラフ巨大地震の新たな被害想定が10年ぶりに見直された。 死者数は最悪で32.3万人から29.8万人へと微減したものの、これは希望的観測ではない。 最新の地形データと避難率の前提見直しにより、 津波の浸水面積は3割増
- JA共済連栃木プレゼンツ 報道番組「防災・減災を学ぶ2025」 出演しました。第2回「いのちを守るプロジェクトについて」出演 栃木放送様からのご依頼で、JA共済連栃木プレゼンツ 報道番組「防災・減災を学ぶ2025」シリーズの第2回 3月1日(土)放送、3月10日(日)再放送に出演させて頂きました。
- 防災セミナー「いのちの体験教室®」寝屋川青年会議所(ねや川JC)のご依頼で実施!2024年10月9日(水) 寝屋川市民会館にて、 ねや川JCのメンバーの皆さんにご参加いただき、防災脳内訓練型「いのちの体験教室®」を2時間、50名の皆様と実施して参りました。 実施プログラムの概要 防災3ポイントレッス
IMPJ投稿より https://imp-japan.org
このサイトのホームページへの RSS フィードの追加はサポートされません。これは、サイトの速度を低下するループにつながる可能性があるためです。サイトから投稿を一覧表示するには、最新の投稿ブロックなどの別のブロックを使用してください。
防災劇場より http://bosaigekijo.imp-japan.org/
- 防災劇場上演予定 マジシャンKassy率いる防災パフォーマンス集団The post 防災劇場2025上演スケジ […]
- 2024年3月9日 (土)レギュラー出演中のそなエ … The post 【出張ぼうさい村】いのちを守る@防災 […]
- 2023年11月4日 この度、和歌山県危機管理課様 … The post ド迫力!大規模防災訓練を見に行こう! […]
- 学べる防災マジックショーでお馴染みの「いのちを守る … The post いのちを守る防災CAMP(ぼうさいキ […]
- たのしい防災イベントが やっと定着してまいりました … The post 楽しいだけで終わらない!しっかり学べ […]