ドローンを自由に飛ばしたい方々のためのドローン施行サイトです。
蛇尾川沿いの1500坪の敷地で障害物はありません。
2019年8月23日以降、ご利用可能となります。
Contents
ご利用のご案内
住所 | 〒329-2805 栃木県那須塩原市上横林163‐15-6 那須疏水蛇尾川伏越出口に隣接しています。 |
場内面積 | 約4,900平方メートル |
利用目的 | ぼうさい村ドローン飛行練習場の ご利用は、下記目的に限ります。 ①試験飛行 ②操縦訓練 ③その他イベント等 尚、イベント等の実施につきましては、実施計画書を事前に ご提出いただき、協議の上ご利用の決定とさせていただきます。 |
運用規則 | ◼︎利用条件 1.ドローン飛行場では、 電動マルチコプターのみご利用可能です。 その他の機体を希望される場合は、ご相談ください。 2.安全へは細心の注意を払って頂き、利用者様同士でも 積極的声掛けをお願い致します。 飛行時は、利用者様全員ヘルメットを着用して頂き、安全対策の 徹底をお願い申しげます。 3.使用される機体はよく点検整備を行って頂き、 飛行前にも点検・ウォームアップを確実に行ってください。 4.飲酒、二日酔い、体調不良等での飛行はできません。 5. 飛行可能エリアおよび高度を守って飛行してください。 また、夜間飛行、目視外飛行、物件投下、人・物件30m以内 への接近は原則禁止です。 6.離着陸は機体から十分に距離を取って行い、周囲への声掛けをお願い致します。接触を防止するため、むやみに機体の下や飛行エリアに立ち入らないでください。 7.事故、怪我、機体の破損等、弊社では責任を負いません。 自己責任でお願い致します。 8.事故、不測事態が発生した際は速やかに ご連絡ください。 9.機体回収行動は必ず2名以上でおこなうこと。 10.ゴミの持ち帰り等、マナーを守ってご利用下さい。 11.当日の天候次第で急遽クローズになることがございます。 地上風速5m/sを越える場合は、 飛行場の利用を中止指せて頂きます。 遠方からお越しの場合はお早めにお問い合わせください。 12.駐車場には限りがございます。申込時に車の台数及び車種を お知らせください。 13.現状、現地にトイレは、御座いません。 |
利用時間帯 | 午 前: 9:00-12:00 午 後:13:00-16:00 定休日:年中無休 尚、年末年始 及び 夏季の休場日がございます。 お気軽にお問い合わせください。 Tel : 0120-508-114 |
利用料金
利用料金表は、1グループを4名までとした時の料金です。
尚、4名様から1名様増える毎にプラス2000円となります。
例、6名様で、午前中9時から12時をご利用頂いた場合は、
14,000円、6名で1日利用の場合は24,000円とになります。
時間帯 | 利用金額(税別) |
9時〜12時 | 11,000 |
13時〜16時 | 11,000 |
1日利用料 | 20,000 |
キャンセルポリシー
キャンセルの時期 | キャンセル費のご負担 |
ご予約日、当日キャンセル | 予約額の100% |
ご予約日、前日キャンセル | 予約額の50% |
ご予約日、3日前までのキャンセル | 予約額の30% |
それ以前のキャンセル | 無料 |
*・。*゜・。・o゜・。*゜*・。*゜・。・o゜・。*゜*・。*゜・。・o゜・。
============================================
<お問い合わせ先>
【団体名称】
一般社団法人 いのちを守るatプロジェクトJAPAN
【住所】
〒114-0012
東京都北区田端新町1-20-11-1001
【電話】
0120-508-114
「お問合フォーム」ご気軽にご相談ください。