• いのちを守る防災CAMP
  • いのちを守る防災アイテム そなエリア
  • いのちを守る防災アイテム kassy
  • 防災カンガルー講座
  • 防災Live
  • いのちを守る@キッズ防災サバイバル教室 in 千葉市少年自然の家
  • いのちを守る@キッズ防災サバイバル教室 in 千葉市少年自然の家
  • 防災クッキング in 防災CAMP
  • いのちを守る防災CAMP
  • いのちを守ること

WHAT News *・。*゜・。・o゜・。*゜*・。*゜・。・o゜

  • 恐怖 地すべり津波! 東京湾・相模湾で何が起こるのか? トリガー首都直下型地震
    能登半島地震に関する最新の調査結果によると、地震発生からわずか3分で津波が到達する可能性があることが示されています。特に、 東京湾や相模湾では、河口付近の海底に蓄積された土砂が 地震の揺れによって地すべりを起こし、それが
  • 東日本大震災と熊本地震の教訓 福祉避難所の混乱とは 
    福祉避難所の運営上の課題が再び注目されました。 特別養護老人ホームでは、地震発生から1週間の間に大きな混乱が生じ、その要因は被災による職員の出勤困難と多くの一般避難者の受け入れでした。このような混乱を避けるためには、事業継続計画(BCP)に福祉避難所の開設手順を加えることが重要です。
  • 被災地での口腔ケアって何ですか?
    「被災地での口腔ケアは、本当に大切なことなんですよ」 と、岡山から支援に駆け付けた歯科医師が教えてくれました。 能登半島地震から2カ月が経ち、 岡山県歯科医師会の災害歯科支援チーム(JDAT)が石川県輪島市内で活動してい
  • 《出張ぼうさい村シリーズ》の開催予告
    《出張ぼうさい村シリーズ》 開催予告いのちを守る防災CAMPミニ in そなエリア東京 (野外編) いのちを守る@防災マジックショー  2024年3月9日 (土)➀10:00~10:15 ➁12:00~12:15 ③14
  • 2024年3月1日 千葉県などで観測された地震は?
    千葉県東方沖で発生しました。 この地震の最大震度は、4 津波の心配はありませんでした。 この地域では過去にも震度5弱程度の地震が観測されており、今後1か月程度は注意が必要です。 この地域において、スロースリップと呼ばれる
  • 東日本大震災における学校避難所からの視点
    学校避難所の課題とは?東日本大震災では、多くの学校施設が避難所として地域住民の生活の拠り所となりましたが、その中で様々な課題が顕在化しました。学校施設は本来教育施設として設計されているため、避難所としての使用に際して不具合や不便が生じた。 例えば、トイレやシャワーの数が不足したり、プライバシーの確保が困難だったりした。避難所としての利用が長期化したことにより、授業再開後に長期にわたって教育活動と避難生活が共存する学校が多数発生した。これは、学校と住民の双方に負担が生じた。例えば、教室や体育館の利用時間の調整や、校庭を仮設住宅の建設用地に利用したことによる影響があった。避難所となった学校施設の収容人数が多く、避難者の健康や安全の確保が困難だった。例えば、インフルエンザや感染症の発生や、津波浸水域にある学校施設の二次災害のリスクがあった。
  • AED見かけました。クロネコヤマトさんで!!
    クロネコヤマトの営業所にAEDがおかれた理由。➀救命対応の強化: AEDは心臓発作や心停止の緊急時に効果的な救命装置です。営業所にAEDを設置することで、従業員や近隣住民が安心して利用できる環境を整備しています。 ➁地域への貢献: 営業所が地域社会に密接に関わっているため、AEDの設置は地域への貢献として位置づけられています。万が一の緊急事態に備えて、近隣住民に対するサービス向上の一環として設置されていることがあります。 ③法的要件と規制: 一部の地域では、公共施設や企業がAEDを設置することが法的に求められています。クロネコヤマトは、これらの法的要件に従い、社会的責任を果たすためにAEDを設置している可能性があります。
  • 参加者募集 防災セミナー「いのちの体験教室®」 in 那須黒磯みるる
    那須黒磯で、防災セミナー「いのちの体験教室®」開催! 詳細は、以下のチラシをご参照ください。 ダウンロードもできます。   テーマは、障害がある人の防災対策とは!? 定期開催していきたいと! この開催場所のみるる、すごく
  • 大雪、関東地方を襲ってる!
    関東地方は昨日から大雪に見舞われていますが、今日の午前中には雪や雨が止む見込みです。 しかし、気温が低くなり、路面が凍結する恐れがあります。 明日の朝の行動については、以下の点に注意してください。

講師派遣のお問い合わせ


一般社団法人 いのちを守るatプロジェクトJAPAN

tel:0287-74-5129
e-mail : info@imp-japan.org
https://imp-japan.org

公式LINEコール(無料)QRコードから!

とりあえず聞いてみようと思われた方。


お問い合わせは 公式LINEコールが便利です。
下記のQRコードをスキャンして、ご連絡ください。